O脚矯正
長年、膝の痛みを訴える患者さんを施術してきてきた経験から、O脚を改善することが臨床上大切なことは認識しています。
これまで膝の痛みを治すために、治療的な観点で取り組んできたので、最終目標は日常生活が快適になるまで改善させることでした。
しかし、美脚を目的とするO脚矯正は、見た目の美しさやスポーツにおけるパフォーマンスアップを目的にしていますので、完成度が高く求められます。
当院では、最初に姿勢を調整して背骨を整えることで、O脚改善を加速させる施術法も取り入れています。
これは、姿勢が歪んでいると下半身の筋肉が緊張してO脚が改善しにくいことが分かってきたからです。
まず、姿勢を整えることを優先します。
すると、下肢や骨盤周りの筋肉が柔らかくなりますので、骨盤、股関節、膝関節、足首の歪みを改善する施術へと進めます。
O脚を根本的に改善するには、当院の美脚矯正法はきっと満足していただけることと思います。
施術終了の目安ですが、直立してつま先を閉じて膝を完全に伸ばした状態で、太ももの内側、膝の内側、ふくらはぎ、内くるぶしの3ヶ所以上つくようになったらひとまず終了となります。
予定終了回数について、レベル別の目安を参考にしてください。もちろん個人差はあります。
O脚の状態を調べる時は、鏡の前に直立してつま先を閉じ、膝を完全に伸ばした状態で観察します。
●レベル1 膝、ふくらはぎがぴったり付き楽に立てる状態O脚矯正の必要なし
●レベル2 膝、ふくらはぎがぴったり付くけどその状態の維持が苦しい予定回数 10回以内
●レベル3 膝はどうにか付くけど、ふくらはぎは付かない予定回数 20回以内
●レベル4 膝がかすかに付くがふくらはぎは付かない予定回数 30回以内
●レベル5 膝、ふくらはぎがまったく付かない予定回数 40回
上記はおおよその目安です。状態が悪い方ほど体の柔軟性もよくないようです。
レベル5の方が良くなるのに時間がかかるのは再発防止のため太ももの内側の筋肉の強化に時間がかかる為です。
しかし、レベル5でも、少ない回数で改善する方もいらっしゃいます。とても個人差があります。
また、予定終了回数は一応の目安なので施術料金の前金制は取っていません。
O脚矯正も通常の施術料金と同じように一回6000円(税込)で実施させて頂いております。
これまで他店でO脚矯正しても良くならない方も、諦めずに再チャレンジしてはいかがですか!
背骨ケアが万全なので効果の出方が全然違います。肩凝り・腰痛などの自覚症状のない方はO脚の良くなり方も断然速いようです!
施術をご希望される方は、必ず最初にカウンセリングを行い、当院の施術に適応するかどうか判断してからの施術開始となります。