顎関節症
顎(あご)の関節を上手に動かせなかったり、食べものを噛むときに痛みがでるようなら、あなたは顎関節症(がくかんせつしょう)の疑いがあります。
「カクッ」と音がなる程度の軽い症状を含めると、日本人の半数近くが発症している可能性があるともいわれています。
これは、どうも猫背などの日本人の姿勢の悪さが原因しているようです。
近年は、顎のトラブルが全身に及び腰痛や肩こりの原因になっている事も認知されるようになってきました。
当院は、姿勢の悪さが顎関節のバランスを崩す原因になっている可能性が高いという考え方を重視しています。
裏を返せば、顎関節症を改善するには、背骨や骨盤の歪みを取って姿勢を良くすることが決め手になるということです。
この姿勢改善のステップを外し、顎だけに限定した調整にこだわると、いつまでも右往左往することになります。
ここでの姿勢改善の施術は、背骨や骨盤の歪んでいる所を探し出し、固着している部分を解放するやり方です。
血液や脳脊髄液の流れがよくなるので、体の自然回復力も一段と高まってきます。
当院は、従来の整体やカイロプラクティックと異なり、ポキポキと矯正する施術は一切行いません。
とても優しく関節の動きを作っていくので途中で眠る方がいるぐらいです。
正しい姿勢になると、顎の関節を歪めている筋肉の異常緊張が取り除かれるので、ほとんどの方に満足できる効果を引き出せるようになっています。
当院の施術法で、かなり重症の顎の痛みや不快な症状でも概ね改善しています。もしお悩みの方は、一度ご相談いただければと思います。
現在、歯科で歯列矯正をしている方で、顎関節痛が改善しにくくお困りの方は是非ご相談下さい。
もちろん、いろいろな所に行ってもあまり良くならないで途方にくれている方も一度ご相談ください。
顔面の左右の差や、歪みが気になる方も是非ご相談ください。
当院の「顔面矯正術」を受けてみてください。
顔面矯正術なんて聞くととても恐ろしく感じますが、とてもソフトな施術法なので心配ありません。
この矯正術は、顎関節や咀嚼筋、舌骨筋等のバランスを取る事を重視しています。
それが頬や顎のたるみを取る事に繋がりなり、顔全体がすっきりとし、左右のバランスも取れてきます。